1月6日(金)始業式当日は、午前7時~7時20分に正面ロビーで受付をしてください。保護者同伴も可能です。受付後、担任又は学年担当がロビーに迎えに行きます。 当日は、7時30分より朝の活動を行います。始業式は7時55分から…
もっと見る■ 冬季休業(冬休み)期間について 令和4年度2学期の終業式は12月23日(金)です。3学期始業式は1月6日 (金) です。 ■ 年末年始の願書登録受付期間について ・1月6日(金)始業式からの登校を希望される場合は、1…
もっと見るJJSのブログはInstagramに移行致しました。↓こちらをクリック↓ https://instagram.com/jjs.sdsmp.official/ ↓もしくはこちらをスキャン↓ ※なお、過去の記事に関しては今ま…
もっと見る今日、3年生はヤクルト工場へ社会科見学に行ってきました。今回が初めての社会科見学で、出発前からみんなどきどきわくわくしていました! ヤクルト工場へ近づくにつれて、バスの中からヤクルトトラックが何台か横切り、子どもたちは大…
もっと見る今月から月に2回の清掃活動が始まりました。今週と来週、掃除の経験がほとんどない2年生に、6年生が掃除のやり方を教えに来てくれています。6年生はほうきのはき方、そうきんの絞り方やかけ方、机の運び方など、一から丁寧に教えて…
もっと見る本日、『インドネシアの米作りと水産業』をテーマとしたヘリテイジレクチャーがありました。 日本でもインドネシアでも毎日のように食卓にのぼるお米やお魚。 南国インドネシアではどんな風に米が作られ、お魚大国インドネシア…
もっと見るSMP1では、年間を通して、総合学習の授業の中でキャリア教育を行っています。 その一環として、以前より、ワークショップの開催や生徒の作成したスライドへの講評などで関わっていただいているパーソルキャリア株式会社様にジャ…
もっと見る
最近のコメント