10月21日(金)と22日(土)に3年ぶりとなる対面でのJJSフェスティバルが開催されました。
初日である21日(金)は、自分たちの発表に加えて1,2,3年生の縦割りのグループで、上級生のブースを見学しに行きました。どのブースも、工夫を凝らしたものばかりで子どもたちは、楽しく学び、参加することができました。
また、午後は中学部の合唱を鑑賞しました。透明感のある歌声に心奪われていました。

22日(土)の午後には、JJS美術展を観に行きました。小学部1年生から中学部3年生までの作品を鑑賞しました。
21日(金)と22日(土)の発表では、今までの練習の成果を存分に発揮することができました。終わった後の子どもたちの表情は、とても誇らしかったです。

学年一丸となって作り上げたJフェス。最後まで粘り強く練習し、友達と協力し合いながら頑張った子どもたちは、一回りも二回りも成長することができました。
最近のコメント