7月26日(月)5校時にPanasonicの方にご来校いただき、パナソニックキャリア教育プログラムのひとつである「わたしの行き方発見プログラム」の出前授業を行っていただきました。

・会社にはどんな仕事があるの?
・仕事で大切なことは何だろう?
・今勉強していることが将来どのように役立つの?
というテーマで授業をしていただきました。
2学期に行われるJJSフェスティバルの発表会では、今まで学んできたことをどのように広げたり、深めたり、伝えたりするのか、今から楽しみです。
「15年後のなりたい自分を考えてみよう」というワークタイムでは、自分の考えを周りの仲間と共有し、発表し合うことで、生徒が主体的に進路選択する良いきっかけになりました。

2学期は、ジャカルタにある日本の企業にも目を向けながら、総合的な学習を進めていきます。
最近のコメント