自己紹介カードの作成や「中学生になって」という作文を書いています。「どんなこと書いたらいいかな」「これ教えて」など、仲間と相談しながら、和気あいあいと作業を進めています。一生懸命取り組む姿に、これからの中学校生活への希望や意気込みが感じられました。
並行して、信頼関係を作るため、また小学校6年生から中学校1年生への進級で生じるギャップを埋めるため、ひとりひとりに寄り添う教育相談も行っています。
zoomやロイロノートの使い方も確認しました。





自己紹介カードの作成や「中学生になって」という作文を書いています。「どんなこと書いたらいいかな」「これ教えて」など、仲間と相談しながら、和気あいあいと作業を進めています。一生懸命取り組む姿に、これからの中学校生活への希望や意気込みが感じられました。
並行して、信頼関係を作るため、また小学校6年生から中学校1年生への進級で生じるギャップを埋めるため、ひとりひとりに寄り添う教育相談も行っています。
zoomやロイロノートの使い方も確認しました。
最近のコメント